PROGNO[I]SE – 伝達経路分析と合成の為のソフトウエア

Screen with Prognoise

PROGNO[I]SE は バイノーラル伝達経路分析と合成音作成 (BTPA/BTPS)... 

PROGNO[I]SE は バイノーラル伝達経路分析と合成音作成 (BTPA/BTPS) の為のソフトウエアプログラムです。 伝達経路分析により車両や機械等における個々の音の寄与度や、音の経路、音質を数値やグラフィックを用いて予測できるたけでなくバイノーラル可聴化も可能です。

TPA はパワフルなモデリングツールであり、全体を構成する個々の音の経路を分析し、経路ごとの音の正確なモデル作成が可能です。トラブルシューティングやサウンドデザイン等に様々に活用できます。バイノーラル録音再生技術がリアルな音再生を確実にします。 アプリケーションにより異なるメソッドを用います。 

更なる情報 少なく表示く

PROGNO[I]SE は バイノーラル伝達経路分析と合成音作成 (BTPA/BTPS) の為のソフトウエアプログラムです。 伝達経路分析により車両や機械等における個々の音の寄与度や、音の経路、音質を数値やグラフィックを用いて予測できるたけでなくバイノーラル可聴化も可能です。

TPA はパワフルなモデリングツールであり、全体を構成する個々の音の経路を分析し、経路ごとの音の正確なモデル作成が可能です。トラブルシューティングやサウンドデザイン等に様々に活用できます。バイノーラル録音再生技術がリアルな音再生を確実にします。 アプリケーションにより異なるメソッドを用います。 

 

ハイライト

  • 以下のメソッドの為の伝達関数の自動モデル作成と計算
    • 構造伝搬音:
      • マトリックス逆変換による入力同定 (現場 or コンベンショナル)
      • Blocked forces
      • 実効マウント伝達関数
    • 空気伝搬音:
      • マトリックス逆変換による体積速度の入力同定
      • 空気伝搬音感度
  • 実稼働伝達経路分析 (OTPA) が実稼働測定から複雑な追加測定を行うことなく伝達関数を計算
  • 既存またはインポートされた伝達関数からTPAモデルを簡単かつ柔軟に作成
  • 音現象の発生源トレース:個別経路ごとの試聴と寄与分析(FFT vs. 時間、FFT vs. RPM、FFT average、次数分析)
  • PreSense NVH シミュレーターによるインタラクティブ再生の為の分析結果エクスポート
  • パワフルな信号処理 
  • データ量に拘わらずクリアなユーザーインターフェイス
  • データ収集アシスト

アプリケーション

  • 不快な音振動と関連する伝達経路の特定

  • 真の原因分析: 加振信号、加振源と構造物の結合条件、伝達経路の脆弱性等

  • システムの詳細な理解とサブシステムの要件決定

  • タラレバシナリオ:経路ごとの最適化の可能性

  • 製品の最適化、音響デザイン、ターゲットサウンド設定:経路寄与のバーチャル変更
  • テストとシミュレーションの統合: CAE モデルでシミュレーションした変更を測定データに適用
  • 初期段階での結論づけ:未来のエンジン音の考察、パワートレインのテストベンチデータと車両TPA モデルの統合
  • バーチャル試作: CAE伝達関数や加振源の変数をTPAモデルに統合
  • NVH シミュレーター用データ準備
    • 冷蔵庫等の家電
    • 自動車関連で一般的な TPA 
      • パワートレイン TPA
      • シャーシ TPA
      • 補機TPA (ステアリング、空調、ウインドウモーター他)
      • テストベンチTPA: パワートレインユニット
      • 車室内音をロードノイズと風切音に分離
      • 典型的な現象:
        • ブンブン音、カチカチ音、ノッキング (IC)
        • ハウリング (EV、HEV)
        • ラトル音
        • ドア開閉音 
        • クランキングノイズ
    • その他アプリケーションの TPA 
      • 農耕機器、飛行機、ヘリコプター、電車等
      • 機械、工作機械

フィーチャー

  • 伝達関数と加振信号に基づく、ひとつ以上の応答点 (空気伝搬音と構造伝搬音) の為のバイノーラルまたはモノラル合成音作成
  • 以下のメソッドの自動モデル作成と伝達関数計算
    • マトリックス逆変換による入力同定 (現場 or コンベンショナル)
    • ブロックフォース
    • 実効マウント伝達関数
    • マトリックス逆変換による体積速度同定
    • 空気伝搬音感度
    • 実稼働伝達経路分析 (OTPA)
  • 既存伝達関数と加振源信号による柔軟なモデル作成
  • CAE 結果等に基づく次数再合成
  • 経路寄与の試聴と直接分析 (FFT vs. 時間、FFT vs. RPM、FFT average、次数分析)
  • NVH シミュレーター PreSense でのインタラクティブ再生の為の分析結果のエクスポート
  • 時刻歴信号の HDF 形式保存
  • モデルツリーのシンプル編集
  • 経路や部分モデルのアクティベーションとディアクティベーション
  • 個々の経路ごと、経路ブループ、または音全体の設定と合成
  • 追加 FIR or IIR フィルターの適用
  • マニュアル変更の為の伝達関数編集
  • 寄与度表示
  • モデル構築を通じたステップバイステップガイダンス
  • データ収集アシスト:HEAD Recorderのリモート操作

関連製品

音と振動
ArtemiS SUITE
(ArtemiS SUITE,SUITE,ArtemiS,50000,50000N,50000N+,9346,9347)
再生
labO2
(labO2,3731)
モジュール式 & スケーラブル
HEADlab II
(3700,1520,1574,3760,3769,3562)
再生
labP2
(labP2,3732,3732-V1)
ダミーヘッド
HSU III.2, HSU III.3
(HSU III.2,HSU III.3,HSU III,HSU 3,HSU,ダミーヘッド,バイノーラル,artificial head,head,binaural,1391,1326,1520,1574,1967)
ダミーヘッド
HMS V
(HMS V,HMS 5,HMS,ダミーヘッド,バイノーラル,1500,1502,1520,1574,1967)